FFmpegを使ってオーディオと画像で動画を作る(主にYouTube向け)
自作のオーディオデータ(例: 会議の録音やバンドの録音など)をYouTubeを使って限定公開or公開などで共有したい時にFFmpegで動画を作ってアップロードする方法です。
事前準備
作業マシンがMacの場合は
$ brew update
$ brew install ffmpeg
しておきます。
Windowsの場合はFFmpegの公式サイト https://www.ffmpeg.org/download.html からダウンロードして下さい。
動画を作る
$ ffmpeg -i input.mp3 -f image2 -loop 1 -i input.png -r 30 -c:a copy -c:v libx264 -crf 30 -tune stillimage -preset ultrafast -threads 0 -shortest output.mkv
- input.mp3 自作のオーディオファイル名
- input.png 適当に作った画像ファイル名(解像度は640x480, 1280x720などが推奨)
- output.mkv 変換後の動画のファイル名
注意事項
- 画質にこだわりがない場合は上記のオプションで。画質を上げる場合は
-crf
の値を下げたり、-preset
をmedium
などに変更してください。 - その他のパラメータに好みがあれば適当に変更してお使いください。
- 動画のファイルフォーマット(コンテナ)はmkvにしています(YouTubeへのアップロード時に相性が良いらしい)。作業マシンで再生する場合はmkv対応のプレーヤー(VLCなど)で再生してください。
- もっといいパラメータがあればコメントで教えて下さい:p